【千葉・里味発見伝・第一弾】石臼挽き・こだわりの自然薯そば(養老渓谷産じねんじょ使用)
¥700
なら 手数料無料で 月々¥230から
千葉県といえば、歴史小説「南総里見八犬伝」
そんな里見八犬伝にゆかりのある
千葉の里山、養老渓谷で大自然の中で育てた自然薯を
サトのいいもの発見「里味発見伝」と称して
【千葉・里味発見伝・第一弾】
養老渓谷で育てた自然薯を練り込んだこだわりの自然薯そばを作りました。
ワンランク上の自然薯そばを目指し、
そば粉は、創業安永元年(1772年)の老舗「霧下そば」の石臼挽きの「銀座ストーン」を使用。
製麺は宮内庁御用達でもある「玉川食品」と、
そば粉と麺の専門家のタッグによる商品開発で実現しました。
ぜひ一度ご賞味ください。
・名称:干しそば(石臼挽き・自然薯そば)
・原材料名:小麦粉(国内製造)、そば粉(国内製造)、自然薯(養老渓谷産)、食塩
・内容量:200g
・賞味期限:2026.3
・保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存
・ゆで時間:5〜6分
・販売者:株式会社イシヅカ(ワンドマーケット)
千葉県市川市南八幡5-21-9. TEL.047-393-7808
・製造所:玉川食品
※送料:4束までクリックポストにて¥200
5束以上お申し込みの場合は配送料金が変わります。